新しい時代の断食メソッド,「バイタルファスティング™」 に生まれ変わりました! 

参加者の声に感動!奈良で広がる“食育”の輪

原佳子、ファスティングマイスター学院

🌸「食べること」の意識を変える五感講座

2025年7月6日、奈良初「添加物講座」が開催されました。講師にお迎えしたのは、ファスティングマイスター学院顧問/上級講師/ベテラン管理栄養士で加工食品診断士として全国的に活躍されている間宮智子先生。五感を使って学べる体験型の内容が展開され、参加者の皆さんからは驚きと納得の声が続出。人工甘味料や異性化糖を用いた清涼飲料水の再現実験では、「食べること」への意識が一気に高まりました。

授業風景

🤝 地域の力と全国の仲間がつながる場

今回の講座は、健美食を中心とした活動に取り組む奈良支部長をはじめ、志を同じくする有志メンバーによって結成されたチーム「バンビー」が企画・運営を担当。さらに、奈良県在住の石井常任理事・原理事の登壇もあり、地元目線での深いお話が加わった特別回となりました。講座には東京・新潟・広島など遠方からも仲間が集まり、会場は食を軸にした全国規模の温かい交流の場となりました。

🌱 食との向き合い方を見つめ直す時間

「何を食べるか」「どう選ぶか」という視点を持つことの大切さを、実感する時間となった今回の講座。未来の自分や家族の健康を守るための一歩を奈良でも踏み出せたのではないかと思います。今後も、食に対する学びとつながりを大切に育てていけたら嬉しいですね。

🌸感想

子供の頃から当たり前に食べていた物を何の疑いもなく食べていて、自分の子供にもたくさん食べさせていました。
現実を知らないことの怖さを知り、自分から知識を得ることがとても大切なことなんだと思いました。
これから健康で過ごすために正しい食品選びをしていきたいと思います。

知る事が大事だというのが改めてわかりました。
これからも、色んな事に興味を持ち勉強したいです。

添加物を目の前で実験のように作っていただきこんなものを食べていたのかと少しぞっとしました。子どもが好きで飲みたいというのをなんとかやめてほしいなと思いました。
改めて健美食の勉強をしたいなーと思いました。

食育の大切さは理解しているつもりでしたが、マイナスの栄養学の考え方も必要だと感じました。
次世代へ繋げるように学修を積み重ねたいと思います。

来てよかったです!!!間宮先生とハグできて、それ以上に公演の内容がすばらしくて!ジュースはあかんぐらいは知っていましたが、実演によって「ぎゃー😱」と身に染みました。知ると言うこと、とっても大事ですね。登壇された先生方、スタッフさん、みなさんが笑顔はちきれてお元気で覇気があって健康そのものなので、ものすごく信憑性と説得力がありました。本当にありがとうございました。

\ バイタルファスティング・食育情報をゲットしよう! /

📱 LINE登録 📷 Instagramを見る
ここに
QRコードが
表示されます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


お問い合わせ・資料請求