山田式【ミネラルファスティング】の特徴

山田式【ミネラルファスティング】の特徴

当協会が推奨し、その普及に努めてきた山田豊文先生が開発した
断食(ファスティング)メソッドが【ミネラルファスティング?】です。

そのミネラルファスティングの特徴を本日は紹介いたします。

?体内のミネラルバランスを維持する
  ミネラルをはじめとする微量栄養素を豊富に含んだ特製ドリンク
  を摂るため、断食中でもミネラル不足になることはありません。
  現代人は、カルシウムとマグネシウムがアンバランスになっている
  傾向にあり、このようなミネラルバランスの改善に役立ちます。

?体内の脂肪酸のバランスを維持する
  断食中は、体に蓄積した脂肪を燃焼させてエネルギー(ATP)に
  変えています。脂肪酸にはいくつか種類(ω3やω6など)があり、
  そのバランスがとくに肝心ですが、これまで溜まった脂肪酸を
  消費することでいったんリセットされていきます。
  断食後に食生活を意識して油(脂肪酸)の種類を選ぶなど、
  摂取方法を変えることで、脂肪酸バランスも改善できます。

?体のサビ止め(抗酸化栄養素)を十分に摂る
  体内で発生する活性酸素は、老化や病気の原因になっていきます。
  活性酸素に対抗する抗酸化栄養素には、ビタミンA、C、Eや
  亜鉛やセレンなどのミネラル、フィトケミカルなどがあります。
  こうした抗酸化栄養素を摂りながらの断食は、さらに体を整え
  ていきます。

?食物酵素を十分に摂る
  食物に含まれている食物酵素を摂ることは、消化酵素の節約に
  役立ちます。特製ドリンクには発酵させた食物酵素を多く含み、
  この発酵させたドリンクを使用しながらのメソッドを開発した
  パイオニアこそ山田豊文先生
なのです。

?腸と肝臓の健康状態を高める
  断食中は、次から次へと食べ物が入ってこないため、腸に休暇を
  与える絶好の機会となります。同時に肝臓も、新しい有害物質が
  入ってこないため、蓄積した有害物質を解毒する時間にあてる
  ことができます。断食後はそれにより、消化力・解毒力を高める
  ことにもつながります。

『ミネラルファスティング』は山田豊文先生の所有する登録商標です。
 無断で許可なく使用している所もあるようですのでご注意ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


お問い合わせ・資料請求