6月1、2日に東京校、8、9日に大阪校にてエキスパート・ファスティングマイスター(二級)検定が開催されました。今回は合わせて新規受講16名、再受講2名の方に受講して頂きました。講師は、東京校は間宮智子先生、鳥居希美先生、入江將裕先生 大阪校は原佳子先生、小脇夕先生が担当しました。


検定2日間の内容の過程で、ファスティングカウンセリング&サポートに欠かせない知識を学んでいきます。
👉断食の医学(絶食療法の歴史)
👉体の知識
脳と食欲
口腔〜食道
肺、心臓、胃、脾臓
腸と消化、腸内細菌
肝臓、胆嚢、膵臓
副腎、腎臓
👉自律神経とホルモン
👉脱灰、糖新生、ミトコンドリア
👉オートファジー
👉ファスティングサポートの24事例 など。。。


受講された皆さまから次のような感想を頂きました。
30代女性 会社員
初級以上に深い学びとビジネス・カウンセリング実践を絡ませてお話くださり1秒たりとも無駄にできない時間でした。ファスティングのことをもっと知りたく、もっと好きになりました。本当にありがとうございました。
30代女性 会社員
2日間講師の方々の大変分かりやすい講義を聞き沢山の知識を習得することができました。インプットと合わせて発言や意見交換をすることでアウトプットもできました。今後も講座を受講したり再受講を繰り返し学びを深めていきたいと思います。
40代女性 鍼灸師
ひとつひとつ分かりやすく説明して頂き、自分が伝える側になることがイメージしやすかったです。その先生もスタッフさんもオーラがキラキラしていて、人の人生に本気で携わっている人なんだということが伝ってきました。次は自分がそうなれるよう頑張ります。